大きいこけしボウル ヒマワリ|陶アトリエ花*花|宮城県蔵王町遠刈田温泉
by 陶アトリエ花*花
¥4,400こけし発祥の地から
温泉地を中心に広まり、現在では産地や特徴の異なる11系統(津軽系、南部系、木地山系、鳴子系、作並系、遠刈田系、弥治郎系、肘折系、山形系、蔵王高湯系、土湯系)が伝えられています。
特に宮城県大崎市の鳴子、宮城県蔵王町の遠刈田、福島県福島市の土湯は、「日本三大こけし」と呼ばれる伝統こけしの名産地。
中でも宮城県の南部、蔵王連峰の麓に広がる蔵王町遠刈田温泉郷は、現在確認されている中で最も古い「こけし」に関する記述が残ることから、こけし発祥の地とされる地域です。
今日も大小デザインも様々なこけしが作られ、出会う人の心をほっこり癒しています。
風土が息づく、愛らしい陶磁器
遠刈田温泉郷に工房を構える『陶アトリエ花*花』は、蔵王の欅、桜、林檎、楢などを素材に用いたオリジナルの陶磁器を作る窯元。
「大きいこけしボウル」は、地域伝統のかわいらしいこけしを一点一点丁寧に描いた器です。
小どんぶりやサラダ用としても、とても使い勝手の良い形とサイズ。
穏やかでやさしい表情からは、雄大な自然と四季折々の美しい景色、そして、優れた効能を持つ名湯で多くの湯治客を癒してきた、蔵王らしさが伝わってくるようです。
心を癒す日用品としてのこけしとの、新しい暮らしをお楽しみください!
大きいこけしボウル ヒマワリ
■サイズ
サイズ12.5×高さ7cm
■素材
陶磁器
Title
Add extra product information, such as size guides or technical data.


