令和3年度産【天日干し】赤米・黒米セット|岐阜県郡上市
by TURNS商店|地域とつながるオンラインショップ|地域と作り手のストーリーが詰まった特産品、地産品の通販・ECサイト
¥1,160赤米・黒米とは?
縄文時代に古代中国から伝わった古代米の一種。
イネの原生種にルーツを持ち、生命力が強く栄養価も高いという特徴がありますが、収穫量が少なく、栽培しにくい性質のため、明治時代以降はほとんど栽培されなくなっていました。
古代米は赤米、黒米(紫黒米ともいう)、緑米の3種に分けられますが、近年それぞれが白米に比べてたんぱく質やビタミン、ミネラルなどの栄養素を豊富に含んでいることが明らかになり、健康食として注目を集めています。
古代米の栄養と効果
<赤米>
赤飯の源流とされる赤米には、カルシウムやカリウムなどのミネラル分と、ビタミンB群、抗酸化物質として知られるタンニンがたっぷりと含まれています。
ほのかな赤みのある、見た目にも身体にも優しい赤米ごはんが炊きあがります。
<黒米>
真っ黒な色を生み出すのは、動脈硬化を予防し、発ガン抑制効果があるとされる、アントシアン系の色素。その他にも、たんぱく質やビタミン、ミネラル、鉄、カルシウム、マグネシウム、食物繊維なども豊富に含まれており、中国では古くから薬膳料理に使われてきました。
一粒一粒にしっかりと噛み応えがあり、プチプチモチモチした食感が楽しめます。
Itoshi Iroの赤米・黒米セット
『Itoshi Iro』の赤米・黒米セットは、岐阜県最奥の集落・石徹白で、農薬や化学肥料を使わずに栽培した、古代米の「赤米」と「黒米」のセットです。
100%天日干しにこだわり自然成熟させることで、作物本来が持つ甘味、コクなどの美味しさを最大限引き出しています。
米2合に対してスプーン1、2杯入れて一緒に炊飯し、お召し上がりください。
令和3年度産【天日干し】赤米・黒米セット
■原材料
岐阜県石徹白産(玄米)
■内容量
黒米300g、赤米300g
※小型の農機具を使用しているため、内容物に小米や籾など混入している場合があります。品質には問題ありませんので、予めご了承下さい。
Add extra product information, such as size guides or technical data.







